エジプトはアフリカ大陸北東部、アジアとの接点に位置し、国土の97パーセントを砂漠に覆われた国です。南のスーダンからは長さ世界一の大河、ナイル川が流れ込み、地中海へと注いでいます。
そのナイル川流域に約5000年前、世界4大文明の1つ、エジプト文明が発祥しました。エジプト文明の時代には、ピラミッドやスフィンクスをはじめ多くの神殿などが築かれ、それが今もなお形を留めていて、私たちが間近で見学することができます!
また地理的にも地中海と紅海を結ぶスエズ運河を有し、船舶交通にとっては要衝の場所です。
そのスエズ運河の東側にはシナイ半島があり、モーゼが十戒を授かったといわれる聖地シナイ山をはじめ、沿岸には世界一美しい海といわれる紅海のリゾートが点在しています。
ここでは私の旅からそんなエジプトをご紹介したいと思います。
|